〒251-0052 神奈川県藤沢市藤沢555 サンパールビル8F
JR東海道線「藤沢駅」北口より徒歩1分

診療時間
10:00~14:00 × ×
15:00~18:00 × ×

休診日:月曜・金曜
※月曜・金曜は訪問診療のみ行っています。

外来予約専用

0466-47-4181

訪問診療専用

0466-90-4181

■矯正治療での歯並び改善と残存歯数の関係性

 

歯列矯正によって得られる治療結果は、さまざまな要因に左右されます。最も大きな要素は現在の歯並び・噛み合わせですが、その他、患者様の骨格や年齢、生活習慣なども関係してきます。さらに、何本の歯が残っているかも矯正治療の結果に大きく影響するといえるでしょう。今回はそんな矯正治療での歯並び改善と残存歯数の関係性についてかんたんにご説明します。

 

▼歯が少ないと矯正では不利?

 

歯列矯正は、見た目の美しさや噛む機能を追求する治療であるため、残っている歯が少なくなるほど不利に働くことは間違いありません。例えば、私たちの歯は親知らずを除くと全部で28本生えてきますが、何らかの理由でその数が大きく減少している場合は、理想的な歯並び・噛み合わせに近付けることが難しくなります。だからといって、残存歯数は多ければ多いほど良いというわけでもないのです。

 

▼歯の本数は顎の骨とのバランスが重要

 

矯正治療では健康な歯を抜く「便宜抜歯」を行うことが多いです。上下で4本の小臼歯を抜いてしまうと、それだけで残存歯数が少なくなるため、矯正において不利に働くのでは?

と思われることでしょう。けれども、そうしたケースでは歯を抜くことによってスペースを確保できることから、結果的には抜歯が有利に働くといえます。つまり、大切なのは歯の本数・大きさと顎の骨の大きさのバランスがとれているかどうかなのです。

 

▼まとめ

 

今回は、矯正治療での歯並び改善と残存歯数の関係性について解説しましたがいかがだったでしょうか。むし歯や歯周病、外傷などによって意図せず抜けてしまう歯は矯正に不利となりやすいですが、便宜抜歯は例外となる点にご注意ください。また、残存歯数が少なくなっている場合でも、それぞれのケースに最適な矯正法がありますので、関心のある方はお気軽に小島歯科医院までご相談ください。

 

検診・歯石取り・歯のクリーニング・フッ素塗布などもご予約いただけます。3ヶ月先のご予約もお気軽にどうぞ。

外来予約専用

0466-47-4181

訪問診療専用

0466-90-4181

診療時間

 
午前 × ×
午後 × ×

午前:10:00~14:00
午後:16:00~19:00
※土曜・日曜・祝日も診療しています

休診日:月曜・金曜
※月曜・金曜は訪問診療のみ行っています

外来予約専用

0466-47-4181

訪問診療専用

0466-90-4181

〒251-0052 神奈川県藤沢市藤沢555 サンパールビル8F
JR東海道線「藤沢駅」北口より徒歩1分