診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~14:00 | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
15:00~18:00 | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
休診日:月曜
■インビザラインのクリンチェックとは?どんなメリットがある?
インビザラインには、その他のマウスピース矯正にはない「クリンチェック」と呼ばれるシステムがあります。クリンチェックがあることで、インビザライン矯正の精度は格段に向上するのですが、いったいどんなシステムなのか気になりますよね。今回はそんなインビザラインのクリンチェックについてわかりやすく解説します。
▼歯の移動のシミュレーションができる
クリンチェックの主な機能・役割は、歯の移動のシミュレーションです。患者様の現状の歯並びからどのような過程を経てゴール地点まで変化していくのかを3Dアニメーションで確認できます。これは従来のワイヤー矯正はもちろんのこと、その他のマウスピース矯正にもないシステムといえます。
▼治療計画の立案やマウスピース作成にも使える
インビザラインのクリンチェックは、矯正のデジタルシミュレーション以外にも治療計画の立案やマウスピースの設計・作成にまで応用できます。従来の歯型取りや模型の製作・輸送も不要となることから、治療の開始時期も大幅に短縮可能です。マウスピース矯正がスムーズに進んでいくというのは、患者様にとって非常に大きなメリットといえるでしょう。
▼すべてがPC上で進んでいくわけではない?
クリンチェックは決して万能ではありません。治療計画の修正や調整などは必ず経験豊富な歯科医師が行わなければならないからです。クリンチェックが担える役割はあくまでベースのような部分で、矯正の精度にかかる部分は歯科医師の技術に左右されます。その点は誤解のないようにお願いいたします。
▼まとめ
今回はインビザラインでデジタルシミュレーションを可能にするクリンチェックについて解説しました。クリンチェックについてさらに詳しく知りたいという方は、インビザライン矯正の実績豊富な小島歯科医院までご相談ください。当院は藤沢駅北口から徒歩1分の矯正に力を入れている歯医者さんです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | × | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ |
午後 | × | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ |
午前:10:00~14:00
午後:16:00~19:00
※土曜・日曜・祝日も診療しています
休診日:月曜・金曜
※月曜・金曜は訪問診療のみ行っています